メーカーも理由があってそうしてると思いますが、あまりにも簡単に外れてしまうので、
ちょっと改造してみました。
ウインカーからゴムを外して0.5㎜厚のプラスチックの板に借りづけして、
外周と内側をカットします。


一旦、板を剥がし、カットして白く濁ってしまった外周を#1000番程度のペーパーで磨来ます。
再度。両面テープで貼りな直しゴムに接着し、ウインカーに取り付けて車両に組みます。
こんな薄い板ですけど、かなり効果は高いです。



日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |