今日はタイヤ交換とFフォークのオイルが漏れ出してきたのでシールとオイル交換。¥35.000弱。
自分で作業してるからこれくらいで済むけど、ショップに御願したら・・・(>_<)
今回使用したarieteのオイルシール。汎用品でパッケージにはGPZ900用って書いてありました。
長持ちすると良いな。

バイクのメンテで嫌いな作業の一つ、フォークオイルの交換。
だってオイルで手も作業場も汚れるから・・・^^;

廃油はポリ袋に入れて作業で使ったウエスやティッシュ、オイルを吸ってくれる物を突っ込んで処理。
専用品を買ってくるより安上がりです。

SECRET: 0
PASS:
消耗品ですから交換は仕方ないとしても
お金のかかる事ですから痛いですよね?
自分も作業は極力自分でするようにしています。
なんでこんな所がこんな形になっているんだろう?と
疑問に思う事も沢山有りますが後で
この為だったのかと気付く時が有ります。
メーカーって凄いと思う瞬間です。
SECRET: 0
PASS:
まっちんぐさん
私もいろんなバイクを乗ってきましたが、ここまで消耗品にお金をかけたことがありません。
古いバイクだから仕方ないと思うんですが・・・^^;