皆様に、ちょっと嬉しいお知らせとお願いです。
先日、仙人殿から連絡を頂きまして、「モト・メンテナンス」編集部より、
シングル特集の企画に当たって、ご協力下さいとの事で、
締め切りの関係上、3月の中部man3が丁度良いのではという事になりました。
今年最初のman3&取材、皆様のご協力がなければ成り立ちませんので、
多くの参加をお願いします。
編集部の希望される車両を、man3に参加頂いている車両の中から
何台かピックアップして、画像を送らせて頂いております。
採用された車両のオーナーには、後日連絡させて頂きますので、
是非取材のご協力をお願いします。
また、この企画に当たっては、関東、関西方面からもご協力頂く予定です。
今年は昨年に比べ、気温も上がらず、少しでも暖かい日をと言う事で、
今回は第2日曜日(3月9日)に開催します。
集合場所は撮影と食事が出来る場所を検討していますが、まだ未定です。
寒くなければ「ラフォーレ」あたりが良いかなと思いますが、遠方の方々にはきついでしょうか。
他によい場所があれば教えて下さい。
と、勝手に進めておりますが、皆様どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
SECRET: 0
PASS:
・・・のパンチョです。
各方面からギッタギタノメッタメタに魔改造したSRX?
が数多く集まること請け合いですね~。
なによりモト・メンテナンスの、シングル特集の企画という
すばらしいあおりが、いやがうえにも購買意欲を掻き立てられます(笑
中部man3 のチョー楽しい雰囲気が広く世間に伝わりますように!
SECRET: 0
PASS:
ごめんなさい。シングルの特集ではなく、SRXの特集です。
訂正しましたので、よろしくです。
SECRET: 0
PASS:
SRXの特集とは凄いですね。僕は数年前のクラブマンをヤフオクで集めましたけど今SRXを取り上げてくれる雑誌があるとは! 絶対買います。
もちろん9日は参加します。できれば久しぶりに最初から最後まで。
SECRET: 0
PASS:
ごぶさたです、今回は参加出来そうですよ。ちょうど中部のメンバーに今年の春の陣の相談をと思っていましたので、よろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS:
な、な、なんかスゴイことになってますね・・・。
呼ばれなくても乱入したいくらいの。
***
先日購入させて頂いた各種、取り付けが終わりました。
青空作業後、あまりの寒さに写真も撮らずに撤収してしまいましたが、各所が「締まって」ニンマリです。
SECRET: 0
PASS:
せきお くん
ピカピカに磨いておいてね(^^)/
なおやさん
ご無沙汰しております。もう春の陣なんですね。
年を取ると半年があっという間です。
Shige-RX さん
先日はお買いあげ有難う御座いました。
>呼ばれなくても乱入したいくらいの。
是非乱入して下さい(^^;)
関東組では、既にtotoさんをGETしました。
SECRET: 0
PASS:
皆様、急な企画にご賛同いただきありがとうございます。
今回絶版車の企画にSRXが選ばれましたので、自分のこだわりなど、誌面で大いに自慢していただきたいと思います。
本当は出版月の期日制約がなければ全国オフ春の陣を、との意向でしたが、生憎と出版時期が決まったますので、今年初のman3が対象になりました。
shige-SRX様
今回は遠い方に遠慮して、中部がメインになっていますが、@ClubSRX全員に権利がありますので、totoさん&関東下道組、関西方面の方、我と思わん方は参加お待ちしてますよー。
SECRET: 0
PASS:
おお 第2に決定したんですね。有給使っちゃって参加しますですよ〜。暖かくなると良いんですが(^^;
SECRET: 0
PASS:
SRX特集だったんですね!!
白い奴の復活が間に合わないのが悔やまれますが・・・。
赤い奴で参加させて貰う予定ですので皆様宜しく。
赤い奴、500化+ハイカムのおかげでキャブセットがでません^^;
純正キャブの限界なのかしら?
でも当日までに頑張ってみます(辿りつけるように・・・)
SECRET: 0
PASS:
凄いことになりましたね~
この日は岐阜に行こうかと休みを取っていたので、
盛り上げに行きますよ・・・・。
雪国の信州から「軽トラ」に積んで参加させていただきます!
よろしく御願いします。
SECRET: 0
PASS:
スケジュール調整でバタバタしましたが、
なんとか行けそうな感じです。
シングルの・・・ではなく、SRXの特集を・・・というのも、
いまどき凄い話だと思います。
万難を排して参加させて頂きたいと思います。
当日は、宜しくお願いいたします。
SECRET: 0
PASS:
SRXの特集!
しゃ・写真撮るのですか!
カ・カラーでつか!!
お・お化粧しないといけませんか?
事務所的にOKなのでつか?
バナナはおやつに含まれまつか?
┣¨‡┣¨‡
・・・舞い上がっております。
暖かい日だといいですね。
あっ!
参加します。
SECRET: 0
PASS:
なんか話題騒然 ですね!!
>各方面からギッタギタノメッタメタに魔改造したSRX?
パンチョさん、小生もワクワクドキドキです。
simpleさん、2008年キックオフで世間にSRXの魅力を知らしめるチャンスですね。
巷では、昔バリバリ走っていたライダーのリターン組が増えているようで、重い大排気量マシンより、細身のSRXが等身大で楽しめることをアピールしましょう!!
CBSさん、ハラ坊さん、大変身した愛馬とのご対面を楽しみにしています。
小生は目新しいことはできないので、ポリッシュだけはしっかりやっておきます。
当日、雨が降らないことを祈っています。
SECRET: 0
PASS:
盛り上がりますね~。SRXの特集!
部品がなんとかなりましたので、
他のトラブルが無ければ、参加できそうです。
よろしく御願いします。
tickler さん
僕のは、小変身ですよ~。
SECRET: 0
PASS:
今年は1回くらい中部man3に行ってみようと思っていましたがいきなりスゴイ企画が・・・
がんばって行っちゃおうかな!中部の皆様、たどり着けたら暖かく迎えてやってください。
SECRET: 0
PASS:
みなさん、あまり期待しすぎると編集部の方が来づらくなりますので、
程々にお願いしますね(^^)
でも、この企画のお陰で、いろんな人との繋がりがまた増えそうで、
私はそちらの方が楽しみです。
また、私一人ではまとめ切れませんから、常連のみなさん助けて下さいねm(_ _)m
SECRET: 0
PASS:
なおや氏へ
CLUBステッカー在庫ありましたなら
当日購入したく思います。
よろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS:
3月の最初の週末は空いているのですが,次の週末は先約がありちょっと行けそうにないです(残念無念....)
といっても先約も天気しだいのところがありますので,可能になればぜひ参加させてください。m(_ _)m
SECRET: 0
PASS:
凄いことになってますね~(^^;
是非とも参加したいのですが、ここしばらくオフロードに浮気してSRXは放ったらかし状態・・・。
まずは、エンジンがかかるようにしないと・・・。
SECRET: 0
PASS:
今回はすごい企画のミーティングですが・・・
残念ながら参加できそうにありません。
凧揚げ関係に携わる浜松人としては、この時期は何かと
週末に行事が入ってしまい、個人的な時間が取れそうにありません。
断腸の思いで断念いたします。
皆さん存分に楽しんできてくださいね~!
掲載された特集本の発売日を、今から心待ちにしております。
掲載といえば・・・
今月発売のモトメンテのキャブセッティング特集、
仙人殿の講話をたっぷり拝見させていただきました。
XJRの4連キャブの同調の記事はとても参考になりました。
ただし、自分で適正に調整できるかは疑問ですが・・・?
harabowさん号がモデルでピックアップされていましたね。
今週末に、キャブの調子を確認しがてら伊豆河津桜ツーに
行ってまいりますが、それがせめて、man3に参加できない
うっ憤晴らしになれば良いなと思います。
まだまだ寒い折ですが、皆さんも気をつけて楽しんできてください。
SECRET: 0
PASS:
久しぶりに覗いたらすごいことになっていますね。
これは、SRXでの今年の走りはじめにしたいですね。
心配は天気と花粉だな。
洗車しよっと!
SECRET: 0
PASS:
暖かくなりませんねぇ~(^^;)
今回は、取材がメインとなりそうなので、「つくで手作り村」
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%A7%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%9D%91&sll=36.5626,136.362305&sspn=23.571971,33.046875&ie=UTF8&z=16&iwloc=addr
に集合、マッタリして解散でどうでしょう。
近くには本宮山スカイラインもありますし、各々の試乗会を予て走るのも良し、
なかなか実現出来なかった、「ヨシ王塾」の開催も良いかと思いますが。
それに、席が取れるようでしたら、例のカレーも昼食に如何でしょう?
みなさんのご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
明日、下見を予て作手まで行ってきます。
ファイヤーさん
開催日を急遽変更しまして、予定を組んでいた方々にはご迷惑をおかけしますm(_ _)m
いちさん
オフにはまっているようですが、そろそろSRXの季節ですよ(^^)
Sassyさん
>伊豆河津桜ツー・・・
今日、お昼の番組でやってましたね。
工場の梅の花がやっと咲き始めたというのに、サクラが咲いているとはあちらは暖かいんですね。
tamaさん
>これは、SRXでの今年の走りはじめにしたいですね。
お久しぶりです。是非参加下さい。
今の季節らしく、天候が安定しませんが、ホント雨だけは降って欲しくないな。
SECRET: 0
PASS:
ところで、集合時間は何時でしょうか。
SECRET: 0
PASS:
仙人 殿
今回は取材がメインで、関東からも参加者が多い様なので、
「つくで手作り村」に10時30分集合とさせて頂きました。
昨年の様に今年は気温が上がらず、これ以上北には行けそうもありませんし、ここでみなさんと親睦を深めようと思います(^^;)
追伸
メールで頂いたご用件、関係者のみなさんに連絡済みです。
明日、仕切板を送ります。
SECRET: 0
PASS:
今回は車検を取る暇が無く不参加とさせてください。
いや!誠に面目ない、m(_ _)m
SECRET: 0
PASS:
つねおさん
無理されても良い事ないですから、箱根か全国でお会いしましょう。