2025年02月20日

MT07見てきたよ!

MT09の開発も終わってしまったので、
時期開発車両を何にしようかと悩んでいたところ、
MT07がモデルチェンジして発売される記事を見て、
入荷したら教えてと、YSP豊川さんにお願いしていたら、
今日入荷したと連絡がありました。
仕事を切りつけて早速拝見して来ました。
良いですね(^_^)
でもMT09もすごく気に入ってるので、悩むところです。
しばらく様子見かな。

2025-02-20_00001.jpg

2025-02-20_00002.jpg
posted by simple at 21:21| 愛知 ☀| Comment(2) | MT07 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月18日

ナックルガード完成!

グリップエンド部にアルミのカラーを通してエポキシで接着。
これで一か所止めでも全く問題ないレベルまで剛性が確保できました。
ただ、コスト、汎用性を考えると販売するには難しい商品です(^^;)
今回は私専用ということにさせて頂きます(^^)/
2025-02-18_00004.jpg

2025-02-18_00005.jpg

2025-02-18_00006.jpg

2025-02-18_00007.jpg
posted by simple at 21:01| 愛知 ☀| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月16日

ナックルガード制作中・・・④

試作品が完成しましたが、アーム部分の剛性不足でそのままでは使い物になりません。
予想はしていたことなので次の作業に取り掛かります。
アームの裏側にFRPを張って箱状にします。
ハンドルに取り付ける部分に穴を開けると、わずかですが動きます。
問題ない程度ですが、もう少し工夫してみます。
2025-02-15_00005.jpg


posted by simple at 21:18| 愛知 ☀| Comment(0) | man3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする