SRXはエンジンの異音以外はすこぶる調子が良くて・・・って、
異音が出ていて調子がいいって言うのもおかしな話ですが、
エンジンをオーバーホールしても治らなかったので、壊れるまでそのままにしてるんですが、
何年立っても壊れるどころか、ほんとに調子が良くて去年一年は消耗部品の交換以外は
何もしませんでした。
シーズンに向けてキャブレターくらいは掃除してやろうと、久しぶりにオーバーホールしました。
すると、スロットルワイヤーの一本が切れていました。
一本くらい切れても大丈夫かと思ったんですが、よく見るとアウターと擦れる部分が
結構すり減っていたので、交換することにしました。
調子が良くてもメンテはしなさいってことでしょうかね(^^)
手作りのインシュレーター。
熱に耐えられるかと心配したシリコンホースも、ホントは赤い外見も真っ黒になってしまいましたが、
中はご覧の通り新品同様です。
綺麗になったキャブレター。エアーフィルターも新品に交換。
すり減ったワイヤーです。
加速ポンプの噴出量を調整するレバー。実際には使っていませんが、キャブレターのセッティングをするときに役立ちます。
例えば加速ポンプをオフにしたときに調子が良ければ、濃い事がわかります。
加速ポンプの効き始めるタイミングをネジで調整できるようにしています。
ノーマルは爪を広げたり狭めたりとしますが、何度もやっていると爪が折れそうなので。
2019年01月21日
2019年01月14日
SV650フロント延長フェンダー新発売
SV650フロント延長フェンダー、発売を開始しました。
天気の悪い日はまず乗らないけど、
雨上がりの翌日なんかは、麓は乾いていても、
山へ行くとそこら中に水たまりや川のように道を横断してたりして、
結構バイクを汚してしまいます。
これで少しは抑えられるといいけどな。
天気の悪い日はまず乗らないけど、
雨上がりの翌日なんかは、麓は乾いていても、
山へ行くとそこら中に水たまりや川のように道を横断してたりして、
結構バイクを汚してしまいます。
これで少しは抑えられるといいけどな。
2019年01月05日
ブレーキスイッチを近接センサーで
当社のMT07、購入当初からブレーキスイッチの動きが悪く、
バックステップに交換したら、引っ張る角度が良くないようで、
ランプが点きっぱなしになることがしばしば。
自作(中身は市販の流用)の油圧スイッチをMT07に装着したところ、暫く走ると点きっぱなしになってしまいました。
一旦外し修理して、あとは付けるだけだってたんですが、
クイックシフターのセンサーを交換してるうちに
油圧のスイッチよりもこのセンサーのほうが故障しにくいと思い使うことにしました。
マグネットセンサーは反応する範囲が広いので、取り付けが比較的楽です。
製品は両面テープで貼り付けるだけで、不安なのでタイラップを使いました。
この辺がちょっと格好良くないので、もう少し検討の余地ありですね。
バックステップに交換したら、引っ張る角度が良くないようで、
ランプが点きっぱなしになることがしばしば。
自作(中身は市販の流用)の油圧スイッチをMT07に装着したところ、暫く走ると点きっぱなしになってしまいました。
一旦外し修理して、あとは付けるだけだってたんですが、
クイックシフターのセンサーを交換してるうちに
油圧のスイッチよりもこのセンサーのほうが故障しにくいと思い使うことにしました。
マグネットセンサーは反応する範囲が広いので、取り付けが比較的楽です。
製品は両面テープで貼り付けるだけで、不安なのでタイラップを使いました。
この辺がちょっと格好良くないので、もう少し検討の余地ありですね。