

左右のケースカバーも、当時のヤマハの例に漏れず、腐食が目立ちます。

鏡面仕上げも綺麗ですが、磨くのも維持するのが大変なのでサンドブラストで仕上げます。

これで一応完成ですが、チェーンカバーだけが欠品していたため、
無しで走ったらチェーンのグリスが飛び散って大変なことに・・・_| ̄|○

販売終了品なので、オークションで落とそうとも考えましたが、
急いで仕上げる理由もないので、制作することにしました。
マフラーカバーの錆もひどいので、一緒に制作。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |