2017年02月25日

MT07タンクカバー完成しました

試作のカバーで車両への組付け確認とカットラインを決めます。
それが出来たら、型にカットラインのケガキ線を入れ、もう一度製品を造ります。
出来た製品をラインどおりにカットして車両に問題なく組付けができれば商品として完成です。
電装部品に水をかけて、走行テストをして問題なければ発売したいとおもいます。

今週中に切りをつけたかったので、塗装は手を抜きました(-_-;)
工程を減らすため製品を黒ゲルコートで作り、その上にクリアーにメタリックを混ぜて吹き付けて完成!
ブラックメタリック仕上げです。
20170225.10.jpg
20170225.4.jpg
20170224.16.jpg
電装ケースは左右2個。
右側はもう少し凝ったデザインにすればと反省してます。
ステッカーを貼ってごまかしました(^_^;)
20170225.5.jpg
20170225.9.jpg
テールカウルとサイドカバーの接合部。
なにもないと格好が良くないのでカバーを造りました。
20170225.7.jpg
posted by simple at 21:30| Comment(6) | MT07 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする