MT07のミニカウル、デザインはさておいて、ウインドプロテクトは良く出来ていて、
これをSRXにも転用しいたいと制作を開始しました。
でも、思うような形にならないっていうか、まとまらないっていうか・・・
ものを創る上で一番難しいのがデザインです、私の場合は。
2016年01月27日
2016年01月18日
エンジンオイル
エーゼットという油脂メーカーを皆さんご存じですか?
オイルスプレーとかグリスとかホームセンターでよく見かけるメーカーです。
このメーカーがバイク用のケミカル用品の販売を始めたようで、
その中に100%化学合成オイルと銘打った商品がありました。
ここまでなら、「ふ~ん」程度の話ですが、
なんとこのオイル18リットル缶で¥7.776!!(10W-40) ¥432/1㍑です!
あまりの安さに衝動買いしてしまいました。
化学合成オイルと言ってもピンからキリまで有るみたいなので、
あまり期待はしていませんが、とりあえず規格は通っているので、大丈夫かな・・・^^;
他にもフッ素グリス(耐ガソリン)、チェーンオイルなど興味をそそる商品が・・・^^;
コストを抑えるために一斗缶を使うあたりが私好み^^;
オイルスプレーとかグリスとかホームセンターでよく見かけるメーカーです。
このメーカーがバイク用のケミカル用品の販売を始めたようで、
その中に100%化学合成オイルと銘打った商品がありました。
ここまでなら、「ふ~ん」程度の話ですが、
なんとこのオイル18リットル缶で¥7.776!!(10W-40) ¥432/1㍑です!
あまりの安さに衝動買いしてしまいました。
化学合成オイルと言ってもピンからキリまで有るみたいなので、
あまり期待はしていませんが、とりあえず規格は通っているので、大丈夫かな・・・^^;
他にもフッ素グリス(耐ガソリン)、チェーンオイルなど興味をそそる商品が・・・^^;
コストを抑えるために一斗缶を使うあたりが私好み^^;
2016年01月17日
まだまだ続くクラッチの話
クラッチが切れない話、以前も何度か取り上げて完結した・・・はずなんですが、
その後について、ちょっとお話します。
切れるようにはなったんですが、ローからニュートラルに入れる時、
普通のバイクに比べれば、まだ抵抗があり1テンポ遅れて入る感じです。
それでも入るようになったんだから、お金もだいぶ使ったしそれで良しと自分では納得したつもりでしたが、
時が経つに連れてやっぱり気になる・・・単純に神経質なんですね^^;
アクスルシャフトから流れるオイルの量を減らしたらクラッチが切れるようになるのはわかったのですが、
減らしすぎるとクラッチが滑る可能性がある(これも持論なので、ホントかどうかは疑問です)ので、
どこまで減らしていいのかそこが問題です。
今まで使っていたプッシュロッドです。
ノーマルのロッドにアルミのカラーをねじ込んでオイルの抵抗を増やして減らそうとしたモデル。
外形はノーマルと同じ11.96㍉です。
プッシュロッドの奥に有るスチールボールは11.90㍉
今回はロッドも一から作りました。外形は12.00㍉
スチールボールも12.00㍉に交換しました。これはMonotaROで購入。
材質がよくわからないのでこれも長期テストが必要ですね。
この仕様で組んで300キロほどテストしましたが、今度は普通のバイクと変わりなく入るようになりました。
これでクラッチが滑らず、スチールボールが破損しなければ完成です。
たかがクラッチでそこまでするかって、思う方もいるでしょうね^^;
でも、無意識にニュートラルが入るって、そこに神経を使わなくていいから疲労も少なくて済むんですよね。
ちなみに、このブログを見て頂いた方からドラックスターのプッシュロッドが
使えるよって情報をいただきました。有難うございます。
購入して測定したところ12.19㍉ありました。
アクスルシャフトにギリギリ入ったの使えると思いますが、
オイル量が相当減ると思い、私は怖くて使いませんでした^^;
興味の有る方のために部品番号を記載しておきますね。
SRXみたいに生産終了になる前にとりあえず一本(^^)/ 4PT-16356-01
間違っていないと思うけど品番は自分で再確認して下さい。自己責任でねm(_ _)m
その後について、ちょっとお話します。
切れるようにはなったんですが、ローからニュートラルに入れる時、
普通のバイクに比べれば、まだ抵抗があり1テンポ遅れて入る感じです。
それでも入るようになったんだから、お金もだいぶ使ったしそれで良しと自分では納得したつもりでしたが、
時が経つに連れてやっぱり気になる・・・単純に神経質なんですね^^;
アクスルシャフトから流れるオイルの量を減らしたらクラッチが切れるようになるのはわかったのですが、
減らしすぎるとクラッチが滑る可能性がある(これも持論なので、ホントかどうかは疑問です)ので、
どこまで減らしていいのかそこが問題です。
今まで使っていたプッシュロッドです。
ノーマルのロッドにアルミのカラーをねじ込んでオイルの抵抗を増やして減らそうとしたモデル。
外形はノーマルと同じ11.96㍉です。
プッシュロッドの奥に有るスチールボールは11.90㍉
今回はロッドも一から作りました。外形は12.00㍉
スチールボールも12.00㍉に交換しました。これはMonotaROで購入。
材質がよくわからないのでこれも長期テストが必要ですね。
この仕様で組んで300キロほどテストしましたが、今度は普通のバイクと変わりなく入るようになりました。
これでクラッチが滑らず、スチールボールが破損しなければ完成です。
たかがクラッチでそこまでするかって、思う方もいるでしょうね^^;
でも、無意識にニュートラルが入るって、そこに神経を使わなくていいから疲労も少なくて済むんですよね。
ちなみに、このブログを見て頂いた方からドラックスターのプッシュロッドが
使えるよって情報をいただきました。有難うございます。
購入して測定したところ12.19㍉ありました。
アクスルシャフトにギリギリ入ったの使えると思いますが、
オイル量が相当減ると思い、私は怖くて使いませんでした^^;
興味の有る方のために部品番号を記載しておきますね。
SRXみたいに生産終了になる前にとりあえず一本(^^)/ 4PT-16356-01
間違っていないと思うけど品番は自分で再確認して下さい。自己責任でねm(_ _)m