なんとか原因を突き止めようとカメラテストにいつものテストコースへ。
途中、車両を止めてカメラのセッティングを変更してあらためてテストしようと
セルを回しても、何の反応も有りません。
キルスイッチ、スタンドのスイッチ、クラッチのスイッチと、
その場で考えられる原因を探っても全く反応なし。
ニュートラルランプは付いているので、フューズは切れていないようだし。
結局その場では対処できず、娘にトラックで迎えに来てもらいました。
近場で良かった(;¬_¬)
工場に戻って早速チェック。
バッテリーの端子が粉をふいていて、SRXでは初めてのことなので
ちょっと前から気になっていましたが、バッテリーの電圧は12.7Vあるので
今回の原因ではないだろうと思っていたのですが、
電源を入れてヘッド・ライトのスイッチをいれると、メーターの照明が全て消えて
ライトも点きません。
一旦パッテリーを外してバッテリーチャージャーで充電しようとしても
充電完了マークが出て充電されません。
再度電圧を測っても12.7Vあります。
試しにコードを使ってショートさせてみると殆ど火花が出ません。
やっぱりバッテリーが怪しいようです。
注文したバッテリーが翌日届いたので、それで試してみるとあっさりエンジンは掛かりました。
電圧は正常なのにエンジンが回らないことが有るんですね。
充電電圧も13.5Vと既定値から外れていたのでレギュレーターも交換しました。
ついでにセルモーター、ジェネレーターも点検。こちらは問題なし。
根本的な原因がわからないのでこれで良しにするのは不安だけど、
私の出来るのはここまで。
出先で止まらないことを祈ります。止まったら誰か助けてね(;¬_¬)
今回購入したパッテリーです。
以前は高かったゲルバッテリー。ヤフオクでは安く出てるんですね。
