私の車両は1500回転と既定値ではありますが、少々高めです。
調整しようと思って覗き込んでも、アイドルスクリューらしきものが見当たりません。
フロントカウルの脱着もどうやって止まっているのか分かりづらく、この際だからとサービスマニュアルを注文。
本日、そのマニュアルが届きました。
早速アイドリングを調整しよと調べたら、何と自動調整だそうです。
どうりでスクリューが無いわけだ^^;
今時のインジェクションってみんなそうなの?
少なくても今まで乗ってきたYAMAHAのインジェクションはスクリュー付いてたよ!!
ちなみに、美ヶ原高原に行った時、FZ6君止まる度にエンスト・・・インジェクションのくせに!!
トップギア5.250回転で85㎞出ます。
レッドゾーンまで回れば170㎞、メーター読みで出ることになりますが、ちょっと胡散臭い(;¬_¬)
で、スマートフォンのアプリを使ってスピードを計測してみると約10%の誤差がありました。
つまり、実測153㎞がいいところかな。
でも、250のシングルでこの数値は凄いと思います。
いい加減なメーターですが、試しに車でも計測してみたらほぼ同じような結果が出ました。
今時のメーターってこんなもんなんですね。
ついでに、SRXも計測。誤差は殆ど有りませんでした。ACEWEL・・・素晴らしい!!
