2007年05月28日

車載用ビデオマウント 第2弾!!

車載ビデオカメラ、ツーリングに結構役にたっています。
使用頻度が多くなるにつれて、今使用している雲台に、不満も出てきました。

例えば
①カメラの脱着やカメラアングルの調整がめんどくさい。
②自分も撮影してもらいたいが、他のバイクに簡単に付け替えられない。

この2点を克服出来る良いモノが無いかと、探しているうちに
こんなモノを見つけました。

ベルボン 自由雲台 QHD-41Q 
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/426947/426803/650004/650289/#661693

で、購入してみました。
カメラを簡単に取り外しが出来る「クイックシュー」付の雲台。
アングルの調整も簡単に、そしてネジを90度回すだけで、
ボール部分を両側から挟んでカメラをしっかり固定してくれます。
オールアルミダイキャストで出来ているので、とても丈夫そうです。

唯一気になる部分は、今までの雲台に比べると約二倍の高さがある事です。
取り付け位置は今までと同じですので、カメラだけ上に飛び出るようで
やけに目立ってしまいます。

早速、昨日テストしてきました。
今のところケチの付け所がない程満足のいく結果が得られました。
立ちが高い分、カメラがブレるかと思いましたが、それもありませんでした。
実は、友人のバイクにも同じ雲台を強制的に装着させたのですが、
クイックシューのお陰で、カメラの付け替えもワンタッチです。
お陰様で、下手な自分のライディングを見るはめに・・・・(-_-;)

今まで使っていた雲台。コンパクトなのは良いんだけど・・・・


カメラのネジ部は、プラスティックのため締め付けすぎると折れます。
実際に折れてしまい、一度修理に出しました。
そんな事もあって、固定がしっかり出来るようにクイックシューに
アルミ板で補強しています。


クイックシューにカメラを装着。マジックテープでアルミ板にしっかり固定。


車両に装着するとこんな感じになります。
バイクから離れるとき、ワンタッチで外れるので盗難防止にもなります。
雲台を固定するボルトは、あまり見かけたことが無いピッチのボルトです。
(多分インチねじかな?)
ホームセンターに売っていた、配管を固定するUボルトが同じピッチでしたので、
ねじの部分を切り落として、それを利用して固定しています。

posted by simple at 23:12| Comment(2) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月27日

第四回「中部man3」開催のお知らせ

 6月3日、第四回「中部man3」の開催を予定しております。

多くのご参加をお待ちしております(^^)/
http://blog.so-net.ne.jp/the-simple/

posted by simple at 21:07| Comment(26) | man3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月21日

MT03最終章

アフターバーンと息付きを何とか直そうと、燃料コンとーローラーまで購入し、
セッティングを繰り返してきましたが、
結果から言いますと、改善はされるものの根本的な解決には至りませんでした。
多分、燃料系統以外に問題があるのか、或いはこれが正常なのか?
アフターバーンは、エアーインダクションシステムをカットすれば半減するので
我慢も出来ますが、コーナーの立ち上がりに、息付するんじゃないかといつも頭の中で
意識して走るのは、流石に精神的にまいってしまいます。
結局、このMT03を手放す事になりました。
いや、実際にはもう手放しました。
わずか半年でバイクを手放すなんて、今まで無かった事です。
このような症状が出る車両は私だけで有って欲しいと願っています。
他にもいろいろ書きたい事は山程有りますが、ただの愚痴になりますので・・・(^_^;

この車両をさわって来て、私なりに気づいた事を記載します。
MT03を所有する方の参考になれば幸いです。
但し、ここに記載する内容は、私の個人的な意見ですので、
あくまで参考程度にお考え下さい。実際の作業は、自己責任でお願いします。

アフターバーンは、先にも述べたようにエアーインダクションシステムを
カットするのが一番有効です。

発進時にエンストするというお話しがありましたが、息付きが原因だと思います。
アクセルを開けてクラッチを繋ごうとした時、息付きして回転が上がらず
それに気づかずクラッチを繋ぐため、エンストを起こしてしまいます。(多分)
これは、スロットルポジションセンサーの電圧を下げると改善されます。
通常、0.63~0.73Vが正常値ですが、0.4Vまで私は下げました。
3~4千回転での息付きもこれでかなり改善しました。
この状態で、友人に試乗してもらったのですが、息付きは気にならないと言ってました。
私は、その症状を治すため、ずーっと乗ってましたから、わずかの症状でも
敏感に感じるようになってしまったようです。
何の根拠も無いのですが、「電圧を下げる=ガスが薄くなる」様な気がします。

燃料コンとーローラーには、タコメーター機能も備わっていますが、
これで規定の1.300回転に合わせると、車両のタコメーターでは、約1.500回転を示します。
車両側で1.300回転に合わせている方は低すぎてエンストしやすくなりますので、
調整し直した方がよいと思います。

以上ですが、MT03ともこれでホントに最後だね。
決してバイクが悪い訳ではありません。運が無かっただけだよね。

posted by simple at 22:54| Comment(12) | MT03 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする